日経おねーさん。
今週は、仕事後、いろいろと用事(転職したのでご挨拶とか勉強会とか飲み会とか)が入っており、なかなかブログが書けない。本当は、そろそろ、昨年、書いていた論文講座を復活させたいのだが。。。
話はかわるが、朝、電車に乗っていると、日経新聞を読んでるお姉さんがいる。その読み方が半端ではない。既に、日経新聞がボロボロになっている。あれだけ読んでくれれば、日経新聞も喜んでいるだろう。
すごく仕事ができる感じがして、勝手に憧れている。今年こそは、私は「なんちゃって」を抜け出して、仕事のできるようになりたいと思っている。
講演とかしても、なぜか私は、「どうしても笑いをとらなくてはいけない症候群」に襲われる。この辺が、依然として、「なんちゃって」なトコロなんだと思う。
ちなみに、話している途中に、笑いネタを入れるのだが、あまりウケない。昔はウケていたのに、最近はウケなくなってきている。つくづく、年をとったことを実感している。
上記のお姉さんだが、勝手に「日経おねーさん」と命名している。そんな日経おねーさんに負けたくなく、今日は、産経新聞を購入し、産経新聞をはじからはじまで読もうと思ったが、早々、疲れてしまった(日経新聞まで、まだ到達せず)。
やっぱり、まだ、「なんちゃって」なんだと思う。
| 固定リンク
コメント