« ネクタイについて。 | トップページ | 政策開発の手法と実践、その1。 »

2009年3月 7日 (土曜日)

シンポジウムでの講演。

今日は、関東学院大学で開催されているシンポジウムにきています。

私は、ちょっと前までは、開催日は14日と思っていました。そう思っていたので、私の手帳にも、14日と書き込んでいました(ので、資料も作成していませんでした)。

が、実は、今日だったのです!(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.

びっくりです。(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

昨日、たまたま、大学の先生やシンクタンクの研究員と飲み、その際、今回のシンポジウムのちらしをお渡ししたら、大学の先生が

「明日なんですね・・・」

と、とんでもないことを言う。確かに、ちらしをみたら、3月7日になっていました。本当にびっくりです。ι(´Д`υ)アセアセ

一気に、酔いがさめました。

しかし、「明日なんですね・・・」と言われたとき、「やっぱ、明治大学の先生はするどいなぁ・・・」と正直思いました。

あわてて、終電で帰宅し、すぐ寝て、朝起きて、資料を作成し、何とかシンポジウムに参加することができました。

久しぶりに焦りました。

たまには、こんな日もよいと思います。

|

« ネクタイについて。 | トップページ | 政策開発の手法と実践、その1。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンポジウムでの講演。:

« ネクタイについて。 | トップページ | 政策開発の手法と実践、その1。 »