« 自治体の営業部門、その2。 | トップページ | 三芳町政策研究所ができました。 »

2011年4月15日 (金曜日)

こんにちワン。

こんにちワン。

ところで、今春に入り、変わったことがあります。

理由はよくわからないのだけど、調査・研究のために、パソコンの前に向かう時間がかなり減りました。調査・研究に直接的に関係のないことで、、パソコンの前に向かう時間がかなり多くなったような気がします。

あと、理由はわからないのだけど、4月に入ったとたん、このブログへの訪問者が半分に減りました。たぶん、このブログを読んでいる人は、自治体職員が多いのだと思うけど(ありがとうございます)

●異動により、4月は忙しくて、ブログなんて読んでられない。

●異動により、パソコンを使わない職場になった。

●異動により、政策形成とは関係のない部門となった。

などの理由が考えられそうです。

なんとなく忙しいのだけど、心は、いつもいろいろなことを考えています。どうしたら、立派なSHUNIN研究員になれるかとか・・・

あと、ACの宣伝で、ありがと「ウサギ」、こんばん「ワニ」、さような「ライオン」、おはよ「ウナギ」、いただき「マウス」なのに・・・なぜ、イヌだけこんにち「ワン」と、鳴き声になっているのか・・・など。

忙しいときほど、心は違うところに行っちゃってます。心は違うと言えば、この前、「十二国紀」のDVDも、私の機密費から大人買いしてしまいました。財務大臣には内緒です

|

« 自治体の営業部門、その2。 | トップページ | 三芳町政策研究所ができました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんにちワン。:

« 自治体の営業部門、その2。 | トップページ | 三芳町政策研究所ができました。 »