« いただきました。 | トップページ | 自治体シンクタンクの現状。 »

2012年3月17日 (土曜日)

今日の一苦労。

Gmailを開こうと思ったら、「この Web ページで提示されたセキュリティ証明書は、有効期限が切れているかまだ有効ではありません」が何度もでるのです。

私は、パソコンの素人なので、いろいろと試みたのですが、いつまでたっても「この Web ページで提示されたセキュリティ証明書は、有効期限が切れているかまだ有効ではありません」が表示され、ログインできません。Gmail以外でも、いくつか見えないサイトがあります。

そういえば・・・、今日、PCを起動したときに、よくわからないけど、日時・時刻設定が、購入したときに戻っていました。そこで、再度、日時・時刻設定をしなおしたのですが、「2013年3月13日」にしちゃったんですよね。ずっと、いまは、2013年と思っていました。

ところが、いまは2012年ということに気がつき、日時を2013年から2012年に修正したら、Gmailをはじめ、入れなかったところに入れるようになりました。パソコンって厄介です。実に、ここまで数時間も費やしてしまいました。個人的には、かなりの機会費用の損失です。

このなくなった時間を取り戻すために、今日は寝ないで、頑張らなくてはいけなくなりそうです(と言っても、この後、すぐに寝ますが・・・)。

|

« いただきました。 | トップページ | 自治体シンクタンクの現状。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の一苦労。:

« いただきました。 | トップページ | 自治体シンクタンクの現状。 »