係長になりました。
皆さんのお陰で、本日「係長」の辞令をいただきました。ありがとうございます。
弊所も、国交省の外郭団体なので(だったので)、行政組織と同じような感じになっています。担当→主任→係長→課長補佐→課長→次長→部長、という感じです。入社して9年目くらいと思いますが(8年目かもしれない)、お陰様で「係長」になりました。名ばかり係長にならないように気を付けようと思います。
本日の辞令は、主任として、定期昇給の発令をいただき、次いで、係長への昇格の辞令をいただき、その後、係長の特別昇給の発令をいただきました。よくよく辞令をみると、給料が下がっていました。こんなもんなんですね。まぁ、どこかで挽回できるでしょう。
とりあえず、係長になりましたので、肩書も「主任研究員」から「係長研究員」に変更します。近々、まずはブログの表記を「M係長研究員の日記」に変更しようと思います。
そんなこんなの4月1日でした。
| 固定リンク
コメント