« まったくウケませんでした(号泣)。 | トップページ | 自治体シンクタンクの調査研究テーマの決定方法。 »

2014年11月25日 (火曜日)

語りかける店員。

14102
コンビニが進化している・・・。先日、「ガイヤの夜明け」でも放送していましたが、最近のコンビニは店員がお客さんに積極的に声をかけるそうです。ご多分に漏れず、私が、最近、よくいくコンビニでも、積極的に私に声がけがはじまっています(ちなみに「ガイヤの夜明け」で放送されていたコンビニとは違うコンビニです)。

栄養ドリンクを買ったら、「お疲れですね。体調は大丈夫ですか。無理しないでくださいね」ときます。

ゴミ袋を買ったら、「帰宅されたあとも大変ですね。明日も早いのでしょうか。頑張ってくださいね」ときます。

上の写真のコンビニ弁当を買ったら、「今日も唐揚げですね。唐揚げ好きなんですね。野菜もとってくださいね」ときます。

こんな感じで、毎回、何かしら語りかけてきます。語りかけられるのは嫌いではないですが(語られたい、大好きというわけではない)、上記の語りかけに対して、私はなんと回答していいかわかりません。

上から順に「あなたのためなら無理できる!」「あなたのために頑張れる!」「あなたの唐揚げ料理を食べてみたい★」とでも、返答すればいいのか、悩んでいます。さらに、この状態がつづくと、変な物品は買えないなぁ・・・と思ってしまいます。。。

|

« まったくウケませんでした(号泣)。 | トップページ | 自治体シンクタンクの調査研究テーマの決定方法。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 語りかける店員。:

« まったくウケませんでした(号泣)。 | トップページ | 自治体シンクタンクの調査研究テーマの決定方法。 »