非営利型シンクタンクの類型。
連休の前半は、発熱して大変でした。そういえば、昨年度も、連休中に仕事がない日に発熱して寝込んだことが記録に残っています。中途半端に休みが続くと、どうも発熱する傾向が、私にはあるようです。
ところが、本日から仕事です。なので、発熱している暇はありません。
今度、自治体シンクタンクに関する連載をすることになり、せっせと書いています。こんな資料を作成してみました。非営利型シンクタンクの一覧です。
以前に作成した資料をもとにしているのですが、この5年くらいで大きく変わっていました。自治体内設置型のシンクタンクは、そんなに変化はないのですが、それ以外の類型は、大きく変わっており、また一つずつデータにあたっていくという、意外に時間がかかりました。
また、以前、保有していた文献を、なくしてしまっており、その購入に意外にお金もかかってしまいました。結構、貴重な文献で、一冊数万円をしたりしたのですが、執筆のため、今回、購入しました。とりあえず、いろいろと勉強になったので、今のところ、充実した日でした。
| 固定リンク
コメント