« 戦略性。 | トップページ | 本日は116です。 »

2017年9月24日 (日曜日)

マジックワード(Magic Word)

マジックワード(まじっくわあど)

「魔法の言葉」という意味になります。あたかも魔法のように思うように他人を動かすことができる不思議な言葉です。多くの場合は意味が不明確です。そのため言葉を使用する者の考えにより、我田引水的に活用することができます。しばしばマジックワードは具体的な中身を伴わないと批判されます。

---

例えば「これからの時代はシビックプライド(都市に対する誇りや愛着)が必要だ」と言われれば、誰も反対できないでしょう。シビックプライドは合意形成しやすい言葉です。一方で「では、どうすればシビックプライドを高めることができるのか」と質問されると、明快な回答が見つかりません。
カナタナはマジックワード化しやすい傾向があります。自治体の政策を実効性あるものにしていくためには、マジックワードには注意する必要があるでしょう。

|

« 戦略性。 | トップページ | 本日は116です。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マジックワード(Magic Word):

« 戦略性。 | トップページ | 本日は116です。 »