日経おねーさん。番外編2。
昨日、日経おねーさん寿退社説を唱えたが、もしかすると、働き過ぎ感のある日経おねーさんだから、体調を崩しているかもしれない。
そこで、「過労死」等事案の労災補償状況を調べてみた。
この図は、脳血管疾患及び虚血性心疾患等(「過労死」等事案)の労災補償状況だあるが、 昨年度の請求件数は869件であり、前年度に比べ53件(6.5%)増加している。
一方、認定件数は330件であり、前年度に比べ36件(12.2%)増加しているとのこと。。。日経おねーさん、大丈夫かなぁ。心配だ。
で、よくよく、このデータを見ると、建設業、運輸業、卸・小売業が多いようだ。なお、建設業と運輸業が増加しつつある。
このデータから、日経おねーさんは大丈夫だろう・・・いや、もしかして、日経おねーさんは、ああ見えて、バリバリの建設業だったかもしれないし、ブイブイの運輸業かもしれない。やはり心配だ(ちなみな私はホゲホゲのなんちゃって研究者である)。
この「日経おねーさん過労で自宅療養説」もありそうだなぁ。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント